スカルフェインビショップ【Shadowverse/十天覚醒/アンリミ】

0.挨拶

 こんにちは、ぽりえすかっとです。(@wcp_zzz)ここには、本格スマホe-sports "Shadowverse"での《アンリミテッド》に置ける《スカルフェインビショップ》の思考を落としていきます。

 

 

1.スカルフェインビショップとは?

 

「シャドウバース チャンピオンズバトル」

の発売に合わせ、上方修正された《スカルフェイン》の〈ファンファーレ〉効果で自分の場の〈アミュレット〉(以降Amu)を破壊し、手札補充、盤面形成を行いアドバンテージを稼ぎ、相手を圧倒するデッキタイプです。

 

 

2.構築

 私がグランドマスターに到達したときに使用したリスト(URL)がこちらです。 

 

f:id:wcp_zzz:20210117151432j:plain

グランドマスター0使用 構築

フォロワー  18 枚

スペル     7枚

 Amu    15+9(結晶フォロワー)枚

1CAmu  15+6枚

2CAmu        0+3枚

疾走フォロワー 9枚

最大回復値 先行16  後攻18

バーンダメージ ∞

 基本的に、この構築をベースに思考を綴っていきます。

 

 その中でも確定枠と考えている31枚がこちらになります。

f:id:wcp_zzz:20210117151910j:plain

確定枠31枚

 

それでは確定枠の中からキーカードを順番にカードの説明をしていきます。

 

 

3.カード解説

メルティングシュガー・セリーナ

 進化前 メルティングシュガー・セリーナhttps://shadowverse-portal.com/image/card/phase2/common/E/E_118741010.png?202101170536

4C 進化前  3 / 4 CV(花澤香菜)

ファンファーレ 自分の場のアミュレットが1つ以上なら、ヘイブンファイア1枚を手札に加える。
2つ以上なら、さらに、自分のPPを2回復
3つ以上なら、さらに、相手のリーダーに3ダメージ
4つなら、さらに、自分のアミュレットすべてのカウントダウン を4進める

進化後 5 / 6

進化時 自分のリーダーを2回復

テキストが長いです。

登場時に自分の場のAmuに反応し、Amuの枚数が多いほど発動する効果も多くなるカードです。

 

このデッキのいちばん重要なカードです!!!

メルティングシュガー・セリーナ》<<<<<<《スカルフェイン

 

↑↑↑↑↑これだけ覚えて閉じてもいいです↑↑↑↑↑

 

 冗談はさておき、順に説明していきます。

◎1つ目の効果から、

Amu1枚に反応し、トークンスペル《ヘイブンファイア》を手札に加えます。

ヘイブンファイア

https://shadowverse-portal.com/image/card/phase2/common/C/C_900744020.png?202101170851

2C CV(花澤香菜)

ランダムな相手のフォロワー1体に4ダメージと相手のリーダーに1ダメージ
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、このターン中に自分の場にアミュレットが出ていたなら、ヘイブンファイア1枚を手札に加える」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。

 器用なスペルです。令和のカードですので4ダメージ飛ばし、《デスドラゴン》を倒すことができます。 → 【デスドラゴン理論

 Amuを場に並べる都合上、場に空きスロットがないときが多くあり、PPが余ってしまいます。そうした暇なとき、雑に切ってもAmuをプレイしていたなら回収することができます。

 相手リーダーへの1ダメージバーン効果もいぶし銀で、相手の微妙な回復誤魔化すこともよくあります。

 

◎2つ目の効果、

Amu2枚に反応し、自分のPPを2回復します。

 実質2Cで《セリーナ》をプレイしたことになるので、言うまでもなく嬉しい効果です。

 

 この2PPで《ヘイブンファイア》プレイしたり、Amuを並べ直したり、《パニッシュメントスナイパー》で相手の場のフォロワー3枚に触れることも可能です。

 

 ちなみに、4t目の残り2PPで《ヘイブンファイア》を使っても、即回収はできないので注意。

 

 

◎3つ目の効果、

Amu3枚に反応し、相手リーダーへ3ダメージバーンダメージを飛ばします。

セリーナ》をプレイする上で一番重要な効果です。最低でもこの効果までは発動させるようにしましょう。

この3点が謎で、相手が回復することのできないダメージと認識しています。

 

 おそらく、0C3点出ている(通常なら2C相当で3点)ので、相手は4つ目の効果で出来た盤面を裁くのに必死で、回復している暇がありません。(運営さんナーフするならここじゃない?)

 

 

◎4つ目の効果、

Amu4枚に反応し、自分の場のAmuCD進めます。

 この効果は、実質的に《スカルフェイン》と同じ動き(もしくはそれ以上)をしているのでどちらも出せる場合は《セリーナ》からプレイし《スカルフェイン》は温存しましょう。(この《スカルフェイン》ほとんどの場合0Cまで下がると思います。) 

 

 CDの進んだドローAmuで、《スカルフェイン》や《パニッシュメントスナイパー》を引きこんだりして手札を整えます。【ドロシー盤面】第一陣を形成していきます。

 

ドロシー盤面】 

ROB期に登場した、《次元の魔女・ドロシー》により多くのコストを踏み倒し、相手が返すことのできない強力な盤面を形成し、ゲームを支配すること。

 

 ちょっと違うけど古参がエモくなる【参考動画】載せておきます。

www.youtube.com

 

 

 《スカルフェイン》を使わずAmuを割ることで、終盤の《スナイパー》のバーンが段違いになり、最強のフィニッシャーとして手札で待機してくれます。

 

 ちなみに、上のリストではこの効果で、《頂きの協会》と《結晶:双砲の神罰・アンヴェルト》以外のAmuを割ることができます。

 

 アドバンテージは凄まじいです。(目パチパチするしプレオーブ入れ得)

 

 この4つの効果すべてを先手後手問わず、4ターン目に発動すること、【セリーナの構え】を序盤の目標にして動きます。

 

セリーナの構え】盤面に4枚Amuがある状態。 → (ⅰ)

 

 3tまでに使える6PPの内、最低4PPAmuの設置に回さないといけないためアグロビートダウン系の付け入る隙が多くあります。ですが、これを跳ね返すだけのパワーが確実にあるので我慢しましょう。

f:id:wcp_zzz:20210117165507j:plain

(ⅰ) 4t開始時の【セリーナの構え】

 

f:id:wcp_zzz:20210117165446j:plain

(ⅱ) セリーナプレイ後

1t目に出した、《結晶:アンヴェルト》も残りCD3になり、《スカルフェイン》がいなくても、勝手に割れてゲームに絡んできそうですね。

  

CD進めた後、場にAmu(画像では《結晶:アンヴェルト》)が残っていれば、回復した残り2PPAmuを設置することで5t目1cAmu+《セリーナ》の動きが可能。

 

必ずしも、すべて割る必要はないということです。

 

【豆】当たり前ですが、上にある文章から効果が発動していきます。

 

双砲の神罰・アンヴェルト

進化前 双砲の神罰・アンヴェルト進化後 双砲の神罰・アンヴェルト

7C 進化前 5 / 6 CV(水島大宙

結晶 1; カウントダウン 10
自分のターン終了時、このカウントダウン を「自分の場の守護 を持つフォロワーの数」と同じだけ進める。
ラストワード 双砲の神罰・アンヴェルト1体を出す。
----------
守護
場に出たとき、相手のフォロワーすべてに4ダメージ。相手のリーダーに2ダメージ。

進化後 7 / 8

  結晶化して1CAmuにもなり、場に出たときに相手の場に4点AOEとおまけの2点バーン。もはや災害です。

 こちらも令和のカードですので、もちろん【デスドラゴン理論】の通じない相手です。

 

 しかし、CD10もあるのでこのド派手な能力はレジェンドカードとして納得できますね^^

 

 冗談はさておいて、このカードは《スカルフェイン》により最速で4t目に登場し、相手の盤面(心)を破壊します。

 4点AOEを相手にクリティカルヒットさせることが、このデッキの一つの勝ち筋になります。(萎え落ち含めると2つかなw)

 

 そのため、このカードはゲーム中に1度は絡ませたい。

 マリガンは後述しますが、単キープ推奨カードと先に記述しておきます。

 

結晶:アンヴェルト》は、1t(もしくは序盤)にプレイするプランと、手札でキープして、《スカルフェイン》と一緒に相手を破壊するプランがあります。

本体プレイはリーサル以外はほとんど使いません。

 

 

◎1tにプレイする

概ね《セリーナ》を抱えているときです、【セリーナの構え】に参加してもらいつつ、

スカルフェイン》なしで、割ることを目標にします。

 

他の1CAmuと決定的に違うのは、CD10という場持ちです。

 

他のAmuCD3以下であるため、1t目に置くと3tもしくは4tに割れてしまい、【構え】に参加できません。残りの5PP4つのAmuをプレイすることは、不要札を引いてしまった場合や《セリーナ》をキープしているとき、実はかなりしんどいです。

 

 そこで、《結晶:アンヴェルト》を1tに置くことで誤魔化しが効き、4tセリーナを安定させる事ができます。→(ⅲ)

f:id:wcp_zzz:20210117212943j:plain

(ⅲ)先1《アンヴェルト》

上の場合、《アンヴェルト》をゲームに関与させるため、早くにCDを下げたいので1tでプレイするのが丸いです。

1t教会》も、何もプレイしないのもいい手だと思います。難しい場面です。)

 

 また、《セリーナ》のところで記述したとおり、4tセリーナ》を決めたときは、

CD3になっているので、《スカルフェイン》で割る必要が無くなる可能性があります。

 

あえて、弱いところを上げるとするならば、CD10は普通には割れないこと。

1tに置くことで、相手が《アンヴェルト》を返す準備ができること、相手がクリティカルヒットしないように立ち回り、結果的にリソースを温存できるところです。

 

 同じ1C結晶CD3以上の《結晶:カームフェザーフォルク》も1t置きと【構え】参加の両立ができるカードです。

 しかし、4tセリーナ》をあえてずらしたいとき(相手の《愚神礼賛》や《結晶:ダーティプリースト》を躱すため)や、4tまでに《セリーナ》を引きこめず、次ターンのトップお祈りでの5tセリーナ》を狙うリカバリーができないので評価は下がります。

 

◎手札キープ

スカルフェイン》を持っているときのプランです。おそらく、このプランがこのデッキの最大の魅力です。

f:id:wcp_zzz:20210117214220j:plain

(ⅳ)3t目にあえて《アンヴェルト》を温存

オートメーション》の主張が強いですが、気にしないでください。

 プレイできるのに、あえて温存することで事故を装い相手の展開を誘います。このとき、《セリーナの構え》をすることで《セリーナ》をチラつかせるのもいいですし、あえて《構え》をしないことで、より事故を装う事ができます。最高ですね。

 隠し持った《アンヴェルト》+《スカルフェイン》の組み合わせ、相手視点ではトップアンヴェルト》にも錯覚できるので、萎え落ちの可能性も高まります。

 

f:id:wcp_zzz:20210117214429j:plain

グロ画像

アンヴェルト》×《アンヴェルト》ということも可能です。

 

f:id:wcp_zzz:20210117214629j:plain

グロ画像のその後

8点AOE4点バーン。

《アンヴェルト》1枚4点AOEはケア可能ですが、8点は無理です。

ちなみに、ミラーでこの場面なら、《スカルフェイン》を進化させて、【アンヴェルトケア】しましょう。

 

アンヴェルトケア】

デスドラゴン》もビックリの4点AOEクリティカルヒットを避けるために、タフ以上にすること。《アンヴェルト》×《アンヴェルト》はケア不能なので、ケアは1枚を想定し、8点飛んできたら相手を褒めましょう

アンヴェルト》は基本スタッツタフ6で、4点AOEを耐えるのも強い点ですね。

スカルフェイン》進化、《セリーナ》進化、《ムニャール》進化等が頻出します。

 

【豆】AOEで《ヴィオンデューク・ユリウス》、《悪逆の公爵・ユリウス》を倒した場合は、1点バーンは飛んできません。

 

スカルフェイン

 進化前 スカルフェイン進化後 スカルフェイン

進化前 4 / 4 CV(後藤ヒロキ)

自分がアミュレットをプレイするたび、自分の手札のこのコストを-1する。
----------
ファンファーレ 自分のアミュレットすべてを破壊する。

進化後 6/ 6

 と記述されています。

全てを破壊する。そんなことしていいはずがありません。

シャドバトとのコラボカード。言わずもがなの最強カード

アンヴェルト》と組み合わせることは前述の通り一番強い勝ち筋です。

ここでは、頻出するマリガンを紹介していきます

 

f:id:wcp_zzz:20210117220712j:plain

スカルフェインが見えているときのマリガン

スカルフェイン》が見えているときは《詠唱:聖なる願い》、《黄金の鐘》、《星道の天球儀》はセットキープ1t目にプレイします。

 

優先度は、ドローできる枚数>《ファンファーレ》の効果を加味して、

願い》>《》>《天球儀》となります。

 

 1t目にプレイしたこのドロソAmu4t目のターン開始時発動します。

最速スカルフェイン】着地のできる4t目に割れるということは、Amuを置くスロットが1枚空けつつ、手札の選択肢が増えるつまり、《アンヴェルト》を引き込む可能性が高くなります。最&高。

 

【最速スカルフェイン】

 4t目にスカルフェインC4以下にすること、手札にいる状態Amu3枚プレイする必要がある。もしもC3以下でかつ、《ムニャール登場!》や《結晶:フラッグフェザーフォルク》を割った後の残りPPで《頂きの協会》をプレイすることで相手リーダーに大ダメージを与える事ができる(簡単な上振れムーブ)。

 

f:id:wcp_zzz:20210117212943j:plain

スカルフェインが見えていない

 先程の《アンヴェルト》で紹介した場面では、1t目に《アンヴェルト》をプレイしましたが、何もプレイしないことも1つのプランです。

 この場面では、2t3t2ドローのうちに、1枚Amuを引き込めれば、《構え》をすることもでき、もしも2t目のトップが《スカルフェイン》なら、1t目にプレイするときよりも、Cを下げることができるためです。

 

 脳死で強いカードです。《スカルフェイン》で割るときはできるだけ多くAmuを割りましょう。《スナイパー》の打点に繋がります。

 

エーテル(3,500+30,000)×3=100,500

それだけの価値はあります。(運営さん制限カードにしませんか?)

こいつに関しては、この程度で勘弁しといてやるよ。

 

 

頂きの教会

f:id:wcp_zzz:20210117225021p:plainf:id:wcp_zzz:20210117225046p:plain

自分のビショップ・フォロワーが攻撃するとき、ターン終了まで「攻撃力ではなく体力と同じダメージを与える」を持つ。
ファンファーレ 自分の場に他の頂きの教会があるなら、カードを1枚引き、これを破壊する。

 【セリーナの構え】、【ドロシー盤面】、【クリティカルアンヴェルト】のほかの勝ち筋と共存できる第4の勝ち筋